●和紙ビーズアクセサリーとは
日本の文化である<和紙>と、ペーパービーズの技法をミックスして作り上げたパーツを用いて制作した和のハンドメイドアクセサリーです。
「洋装に合わせやすく日常的に使いやすい、大人の女性のファッションでも使える高級感のあるデザイン」として作り上げています。
●代表・樋川さなえについて
京都で生まれ育つ。30代前半まで社員1万人の大手企業にて総務や営業事務を経験。仕事も遊びも家事も頑張りすぎて20代半ばから線維筋痛症を患い、それをきっかけにアロマセラピーに興味を持つ。OL時代は独学で学び、退社後は上京して本格的にアロマセラピーの道へ。サロン勤務をしてから個人サロン開業。その傍ら、紙好きの趣味が高じて、折り紙や和紙のアクセサリーを研究。サロンのお客様から、「それどこで買えるの?え、作ってるの?売ってもらえるの?」と言われるようになり、2017年11月より<和紙ビーズアクセサリー>として販売をスタート。
趣味は<紙集め><ライブで生音を楽しむこと><旧作邦画(古い日本映画)を観ること>。映画の趣味が高じすぎて、雑誌やテレビのインタビューを受けることも…。
●和紙ビーズアクセサリー協会について
■会員の種類
A.無料会員(受講生以外の方)…LINE@の登録をされている方
B.入会金のみの会員…入会金5,400円。資格認定講座の受講ができます。
C.年会費ありの会員…入会金5,400円。年会費6,300円。受講修了後も新作レシピシェア会に特別料金で参加できます。
■資格制度について
*初級…基礎コース(全6回、21時間)
*中級…応用コース(全6回、24時間)
*上級…インストラクターコース